皆さんこんにちは
食事を抜くと、その分ダイエットできているような気分になってしまいますが
それは大間違えです
特にダイエットするなら朝食を抜いたらNGとされています!
今回はなぜ朝食抜きダイエットが効果ないかお教えします!
目次
朝食抜きはなぜよくないのか?
昼と夜の食事で食べる量が増えてしまい食後の血糖値が上がりやすくなるため
夜食を食べると夜は活動が少ないためエネルギーが消化されない
体内時計がリセットされず代謝が始まらない
体温が高くなる時間が短くなりエネルギー消費が抑えられてしまう
という、いいことひとつもなしとなります
理想の朝食メニュー
理想の朝食メニューは
一汁三菜
糖質やたんぱく質はもちろん
ビタミンやミネラルを含む野菜も一緒にとってあげると
エネルギーとして代謝が行われますよ
まとめ
BEYOND熊本店では、
糖質制限は一切しておりません
しかし、糖質を摂りすぎると太るのも事実です!
心にも体にも健康な
持続可能な食事管理を提供しております♫
この記事をシェアする