お知らせ・ブログ
NEWS & BLOG

カロリー制限をしても痩せない理由

こんにちは!BEYOND熊本店です!

今回はダイエットをしても痩せない理由を考えていきたいと思います。

ダイエットといえば最も大切なのがカロリー制限です。

しかし世の中にはカロリー制限をしても痩せられない人が多くいます。

その理由は何でしょうか?

上げられる理由は以下の通りです!

 

1. カロリー摂取の計算ミス

  • 実際の摂取カロリー: 食品のカロリー表示やサイズを誤って把握している可能性があります。見落としがちなスナックや飲料のカロリーも加算されることがあります。
  • 隠れたカロリー: 調味料やドレッシング、料理に使う油など、カロリーが見えにくい部分もあります。

2. 基礎代謝の低下

  • 筋肉量の減少: ダイエット中に筋肉量が減少すると基礎代謝が低下し、エネルギー消費が減少します。これにより体重減少が難しくなります。
  • 過度なカロリー制限: 極端なカロリー制限は代謝を低下させることがあります。体は省エネルギー状態に適応し、エネルギー消費が減ります。

3. 体の適応

  • ホメオスタシス: 体は一定の体重やカロリー摂取量に適応する傾向があります。長期間カロリーを制限していると、体がその状態に慣れてエネルギー消費を調整してしまうことがあります。

4. 食事の質とバランス

  • 栄養バランスの不備: 低カロリーでも栄養バランスが悪いと、代謝が低下したり、体が飢餓状態と認識することがあります。適切なタンパク質、脂質、炭水化物のバランスが重要です。
  • 過剰な糖質や脂質: カロリー制限をしていても、糖質や脂質が多い食事をしていると、体脂肪が増える可能性があります。

5. 運動不足

  • 運動量の不足: カロリー制限だけではなく、運動も重要です。運動不足は筋肉量の減少や基礎代謝の低下を招き、体重が減りにくくなります。

6. ストレスとホルモンバランス

  • ストレス: ストレスが多いとコルチゾール(ストレスホルモン)が増加し、食欲が増したり、脂肪が蓄積しやすくなります。
  • ホルモンの乱れ: 特に女性の場合、月経周期やホルモンの変化が体重に影響を与えることがあります。

7. 睡眠不足

  • 睡眠の質: 十分な睡眠が取れていないと、ホルモンバランスが乱れ、食欲が増加することがあります。また、睡眠不足は代謝に悪影響を及ぼすことがあります。

8. 健康状態や薬の影響

  • 健康問題: 甲状腺機能の低下や他の内分泌疾患があると、体重減少が難しくなることがあります。
  • 薬の副作用: 一部の薬物は体重増加の副作用があることがあります。

 

これらの要因を考慮しながら、食事や生活習慣の見直しを行うと良いでしょう!

また、必要に応じて専門家に相談することも有効です!


BEYOND熊本店

📞096-200-7235

営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)

体験トレーニングのお申し込みは公式LINEも受け付けておりますので、ぜひお待ちしております✨

公式LINE:https://lin.ee/nqM1HcL